GEAR騎士凰牙
DVD - 商品紹介 World - 作品紹介 Story - 各話紹介 Character - キャラクター紹介
銀河&北斗
GEAR戦士電童
GEAR戦士電童
Mechanics - メカニック紹介 Special - スペシャルコンテンツ News - 最新情報 Topへ戻る
WORLD - 作品紹介

『GEAR戦士電童』放送20周年記念コラボカフェの開催が決定!
update : 2020/09/25

 

2020/10/3より10/25までNewType新宿(http://www.ntsnjk.tokyo)にて、

サンライズコラボカフェ第2弾『GEAR戦士電童』の放送開始20周年を記念してコラボカフェの開催が決定しました。
店内には貴重な設定資料類や場面写等が大量に展示されます。

コラボメニューやアイテムの情報は後日公開!

 

■サンライズコラボカフェ第2弾『GEAR戦士電童』20周年コラボカフェ
開催期間:2020/10/3~10/25
開催場所:NewType新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-12-16Dashビル1F
開催時間:月~金 17:00~23:00 土日祝 11:00~23:00
http://www.ntsnjk.tokyo


9/15から杉並アニメーションミュージアムにて『サンライズ ヒーローロボット展』開催!
update : 2020/08/28

 

数あるロボットアニメの中から1980年代から現在に至るまで、幅広いファンからの人気を集めている『勇者エクスカイザー』に始まる「勇者シリーズ」の9作品、『魔神英雄伝ワタル』シリーズから4作品、『疾風!アイアンリーガー』のOVAを含む2作品、『GEAR戦士電童』の計16作品を、年表やアニメ映像、貴重なアニメ制作資料などを通して紹介します。

詳しくはコチラ

 

■サンライズ ヒーローロボット展
開催期間: 2020年9月15日(火) ~2021年4月4日(日)
開催場所: 東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
〒167-0043 杉並区上荻3-29-5 杉並会館3階
開館時間: 10時~18時 
〔入館は17時30分まで。最終日の4月4日は16時閉館〕
休 館 日: 毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)、
年末年始(12/28~1/4)、臨時休館あり
入 館 料: 無料(シアターを含めて無料)
主  催: 東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
協  力: (株)サンライズ
 

『GEAR戦士電童』20周年記念連載、矢立文庫にて第3回公開!
update : 2020/08/14


『GEAR戦士電童』の20周年を記念した特別連載の第3回が、矢立文庫で公開されました!
 

今回も、福田己津央総監督×古里尚丈さん!「電童」のキャラクターやシーンで思い出深いものは…? YouTubeで配信中の第1話と一緒にぜひご覧ください!
 

矢立文庫 | 【第03回】「GEAR戦士電童」20周年記念連載
http://www.yatate.net/dendoh/dendoh20th/03.html


『GEAR戦士電童』20周年記念連載、矢立文庫にて第2回公開!
update : 2020/08/07


『GEAR戦士電童』の20周年を記念した特別連載の第2回が、矢立文庫で公開されました!
 

今回も、福田己津央総監督×古里尚丈さん!「電童」のメカデザインやデータウェポンというアイデアはどのような中から出てきたのか…? YouTubeで配信中の第1話と一緒にぜひご覧ください!
 

矢立文庫 | 【第02回】「GEAR戦士電童」20周年記念連載
http://www.yatate.net/dendoh/dendoh20th/02.html


『GEAR戦士電童』20周年記念連載、矢立文庫にて本日より連載スタート!!
update : 2020/07/31


『GEAR戦士電童』の20周年を記念した特別連載が、本日より矢立文庫でスタートしました!
 

第1回は、福田己津央総監督×古里尚丈さん!どのようにして「電童」の企画が立ち上がったのか…?YouTubeで配信中の第1話と一緒にぜひご覧ください!
 

矢立文庫 | 【第01回】「GEAR戦士電童」20周年記念連載
http://www.yatate.net/dendoh/dendoh20th/01.html


前の5件 次の5件